人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小学校教師「れれれさる」の日記です。現在、6年生を担任しています。


by rerere-saru

4月13日(金) 最初の授業参観、懇談会ε- (^、^;

 1時間目の音楽、2時間目の書写は、どちらも専科の先生が担当でした。去年は音楽のみでしたので週2時間、専科の先生に持っていただけるのは大変助かります。その時間に、教材研究や○付けなどができますから。とはいえ、今日は初めての時間だったので、それぞれ半分ぐらいは、一緒に教室にいて、子どもたちの様子や授業の様子を見させてもらいました。専科の先生の授業は、先生によっていろいろとやり方や語り口も違うので、子どもたちの様子を見ていると普段の僕の授業とはまたちがった顔を見ることができるのが、いいですね。
 今日は、今年度初めての授業参観・懇談会でした。まだ始まって1週間ということもあり、授業もどうするか悩みましたが、国語の短歌・俳句の授業をしました。少し難しかったようで、発言があまり多くありませんでした。最初なのでもう少し簡単な授業にしてあげればよかったかなと、ちょっと反省しています。
 さて、その後すぐに懇談会となりました。うちの学校は、特に最初の懇談会の出席率がよくありません。ひどいクラスになると、4月の懇談会の出席がクラスの1割程度というクラスもありました。なぜかというと、PTAの役員決めがあるからです。昨年度まで、僕ら担任にとってもこれは由々しき問題で、4月の懇談会の本来の目的である担任と保護者との顔合わせがほとんどできないという異常な状態が続きながらも有効な手立てがとれないでいました。今年度は、さすがにこの状態はおかしいということで、PTAの運営委員さんの方で考えていただき、どうしても決まらないクラスは、抽選で役員を決めるということになりました。
 その甲斐あってか、今年は出席率もだいぶ改善し、うちのクラスでは、のべ15人ほどの保護者の方が参加していただき、本当に嬉しく思いました。委員の方も、「くじになるぐらいなら・・・」と引き受けてくださる方が複数いて、すんなり決まりました。6年生でこれほどすんなり決まったのは、初めてかもしれないなと思います。そのおかげで、本来の目的である今年一年の行事予定や、お伝えしたいこともしっかりとお話することができました。以前は、せっかく用意したプリントもただ配って終わり・・・ということもありましたから、なんだかほっとしました。やっぱり4月の懇談会は、1年間の最初の顔合わせですし、特に6年生は行事もいろいろとあります。今回は、それをいろいろとお話できて、やっと普通の懇談会になったなと思いました。お忙しい中、参加してくださった保護者の方には、本当に感謝しています。
by rerere-saru | 2007-04-13 23:26 | れれれさるの学級日誌